LOHASなカラー
カテゴリ:ヘナ

LOHASとは 英語でLifestyles of health and sustainability と言い 健康と持続可能性の またこれを重視する生活様式 の略。 健康や環境問題に関心の高い人々を指します。   … read more
当店でお薦めしているDO-Sシャンプーの使い方について記事を書きました。
初めてお使いになる方は、是非こちらをお読みください!
カテゴリ:ヘナ
LOHASとは 英語でLifestyles of health and sustainability と言い 健康と持続可能性の またこれを重視する生活様式 の略。 健康や環境問題に関心の高い人々を指します。   … read more
カテゴリ:シャンプー&トリートメント
Zephyr オススメのDO-Sシャンプー&トリートメント 何がスゴイかって 「洗えたセンサー機能」がついているんです。 フツーのシャンプーは界面活性剤+発泡剤 で洗いやすく 泡 … read more
カテゴリ:シャンプー&トリートメントヘアカラー
今回のゲストはO様。 髪質が太い、硬い、多い そして、うねりがあり 広がりやすいタイプ。 近頃 白いモノが確実に増えてきて さらにブルーな気分。 Zephyr オススメのDO- … read more
カテゴリ:ヘアカラー
からこれ100年ほど前から ヘアカラー剤はず~っと変化がありませんでした! 色味が入った1剤(アルカリ性)と脱色効果がある2剤(酸性) この2つを混ぜ合わせてヘアカラーをしていました。 &nb … read more
カテゴリ:その他
2015年になってから アドバイスシートというモノを お帰りの際にお渡しするようにしました! 目的は美しい髪とヘアスタイルを保つために 口頭で説明しても 上手くイメージしづらいのを書面化して … read more
カテゴリ:シャンプー&トリートメントヘナ縮毛矯正
今回のゲストはM様。 これまでハイカラ、アロマカラーとヘアカラー剤を変えてきました。 少し敏感肌でしみやすいようです。 そこで1か月前からヘナへチェンジ。 それに加えてうねり … read more
カテゴリ:シャンプー&トリートメントヘアカラー
今回のゲストはY様。 少しうねりがあり硬い、太い、多い というタイプ。 少しずつ白いのが 確実に増えてきているのを 気にしています。 以前はブリーチをするタイプのヘアカラー剤を使 … read more
カテゴリ:シャンプー&トリートメント
なぜ、白髪染めで髪が傷むのでしょうか? 白髪染めには1剤(アルカリ剤と酸化染料)と 2剤(酸化剤)があります。 1剤と2剤を混ぜ合わせることで化学変化が起こり 白髪を染めるこ … read more
カテゴリ:その他
寒いこの季節、風邪などひかないように気をつけていますか!? シャンプー後の髪を乾かすのも 工夫次第で時短できます。 水は低いところに流れるので まず初めに根元から乾かします。 そ … read more
カテゴリ:その他
今日は商売の神様、十日恵比寿神社へ行ってきます。 自営業ならほぼ、大半の人がお参りに行きます。 毎年恒例の行事になってます。 毎年1月8日から1月11日まで正月大祭が執り行われる … read more
福岡市南区塩原3-3-13 朝日プラザ大橋Ⅲ1F
西鉄大橋駅・JR竹下駅から共に徒歩7分
電話番号:092-542-7431(月曜定休・9:00〜19:00まで最終受付)
*お問い合わせやご質問はワンオペで営業していますのでご予約の欄に設けているフリーメッセージからどうぞ!
手が空き次第返信いたします。