予洗ってやってますか!?
カテゴリ:シャンプー&トリートメント
みなさん、シャンプーの時ってどんなふうに洗ってますか!?
疲れてる時なんか特にササっと済ませたいと思いがちですよね。
でも、頭皮の汚れって意外と落ちにくいものです。
毎日洗っているからといっても、洗い方やシャンプー剤で結果は大きく変わります。
ゼファーではまずはシャワーで約2分間くらい予洗をすることをオススメしています。
(お湯の温度は40度を目安にして、あまり熱いと皮脂を取りすぎるし低いと汚れ落ちが悪くなります。
ダメージヘア、乾燥肌、敏感肌は少しぬるめが良いようです)
そうすると、髪の汚れの4分の3は落ちます
残りは皮脂やスタイリング剤などの汚れ
そこで界面活性剤、つまりシャンプーの出番となります。
十分に水膨潤した髪にシャンプーをつけることで地肌や髪に穏やかに作用します。
爪を立てないように指のはらで頭皮をマッサージするように丁寧に洗っていきますが
大切なのは、洗う時間よりもすすぐ時間を長くとることです。
体の内側は弱アルカリ性で表面(外側)は弱酸性です。
体はアルカリ性から酸性へと新陳代謝を行いますが、
シャンプーにはアルカリ基が入っており、すすぎが十分でないと
フケ、カユミのもととなります。
しっかりと洗った時間以上にすすぐことで清潔で
健やかな頭皮のコンディションが保てます。
美しい毛髪は美しい地肌から!!
シャンプー前の予洗で髪にも地肌にも環境にも優しい!
気が付くときっとキレイな髪があなたを待ってるかも、、、
「髪、キレイですね!」って言わせてみませんか!?