ピュア*ナチュラル!
カテゴリ:ヘアカラー
1月28日は「衣類乾燥機の日」です。
日本電機工業会が1994年に制定しました。
「衣類(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合わせみたいです。
だんだんこの「語呂合わせ」シリーズも書いていて
「ただのオヤジじゃね~かっ!」とつぶやいてしまう自分がいます、、、。
西鉄大橋駅とJR竹下駅の中間 共に徒歩7分
西鉄バス停「塩原4丁目」から徒歩50m(スグソコ)
LOHASなサロンを目指しています!
代表兼オールラウンドプレイヤー
河野一郎です!
FB(フェイスブック)でZephyrに「いいね!」をお願いします。
初回に限り特典を用意しています!
Zephyrの「ピュア*ナチュラル」は脱色と着色を分けたヘアカラーです。
先ず初めにカウンセリング後に求める髪の明るさを
脱色(ブリーチ)することで基本的に求めていきます。
その後、ご希望の色味を後から塗って着色していきます。
これまでのヘアカラーは脱色と着色を同時進行で行ってきましたが、
2工程に分けることで 毛髪に過剰な負担を強いることなく、
つまり、髪に優しくヘアカラーすることが出来ます。
今回のゲストはK様。
金融関係にお勤めなので 髪の明るさは派手にできないため
落ち着いた雰囲気のブラウン系に染めていきました。
3か月前の他店でのヘアカラーで毛先のコンディションが落ちていましたので
5cm程カットしてローレイヤーベースに変えました。
レザーカットの名残があり(それも左右でソギムラが出来ている状態)、
しばらくは扱い方に無理しないようアドバイスしました。
前髪はベースが小さくハチが張って見えやすく感じたので
ベースを広げて斜め前髪に変えてチョット大人びて見えるようにしました。
形や色、印象をいろんな角度から考えて ヘアスタイルを考える時
とても充実した時間に感じます。
そして、ゲストの方が喜んでくれた笑顔を見ると
美容師ってスゲ~っいい仕事だとつくづく実感します。
では、また!