ストレート+アロマカラー
カテゴリ:シャンプー&トリートメントヘアカラー縮毛矯正
今回のゲストはY様。
髪質は 太い 硬い 多い 大きくうねるくせ有り。
普段はなにはさておき 白い悪魔(白髪)を
「いかに やっつけるか」 が大切!
でも、今回は梅雨のこの季節なので
「ストレート+アロマカラー」のオーダー。
まずはストレートから。
1年前に明るくしたいからとリフトアップした名残で
根元から15cm位から毛先までトリートメントを塗布し
毛先のコンディションを保護します。
それから根元から毛先までコンディション別に
ストレート剤を塗り分けます。
ストレートはこの塗り分けとアイロン操作がチョー重要!
だいたい この時間は無言になることが多いです。
でも、眠られるとやりづらくなるんで
ちょこちょこ 会話はちりばめますが、、、
2液タイムはストレートを固定する大切な時間。
あんまり首は振ったりしないでくださいね!
そして、白髪率50%を超えた方にオススメの
アロマカラーを根元にたっぷり塗布。
毛先はストレートで薬液の浸透が早くなるので
毛先の方はチョット時短で対処します。
最後はいらなくなったアルカリをアルカリオフで除去。
そして、いつものようにDO-Sシャンプー&トリートメントで
「しっかり洗って しっかり潤す。」
手触りまではお伝えできませんが
ストレートした割には 髪の乾燥が気にならず
それどころかしっとり感さえ感じます。
まだまだこれから雨が続いて
髪の毛がうねって腹立つことがあると思いますので
ムシャクシャする前に さらっとストレートにしませんか!?
お待ちしています!
では、また!