コンパクト!
カテゴリ:縮毛矯正

週末から週明けにかけて雪が降りそうですね。
1月22日は午前中に寒冷前線が通過した後 いっきに寒くなるみたいで
薬剤師のお客様が日増しにインフルエンザの患者さんが
急増しているって教えてくれました。
学級閉鎖もチラホラ出始めているいるみたいですね。
みなさん うがい、手洗いしてしっかりと予防しましょうね。
西鉄大橋駅とJR竹下駅の中間 共に徒歩7分
西鉄バス停「塩原4丁目」から徒歩50m(スグソコ)
LOHASなサロンを目指しています!
代表兼オールラウンドプレイヤー
河野一郎です!
FB(フェイスブック)でZephyrに「いいね!」をお願いします。
初回に限り特典を用意しています!
Zephyrでは縮毛矯正剤にこだわりを持って取り組んでいます。
ほとんどの場合、縮毛矯正をするとき2回目以上ですよね。
つまり、根元はうねっていて 毛先はすでに矯正済みという方がほとんど。
でも毛先のコンディションにも注意したいし、
前回の矯正で上手く伸びきっていない場合など
根元から毛先まで状態は様々だから
よ~く見極めて強めの薬からコンディショニング効果のあるものまで
「適材適所」でキレイな髪にしていきます。
今回のゲストはY様。
左上の写真のように大きなうねりがあるタイプです。
自宅でドライヤーを使って髪を乾かしても かなり広がってしまうそうです。
いつも仕事帰りにご来店いただくので、
ヘアカラーと縮毛矯正をいっぺんにしていましたが
時間が長くなるので 最近は2日に分けて対応しています。
写真左は前日ヘアカラー後、ブロースタイリングでフィニッシュ。
写真右側が縮毛矯正後の写真です。(ハンドドライのみ)
根元の矯正でフォルムがコンパクトになっています。
寒い冬場はシャンプーした後は ドライヤーで手早く髪を乾かしたいですよね!
これからの季節 縮毛矯正のオーダーが多くなる季節です。
毛先にはコンディショニング効果の高いものを使用していますので、
髪のまとまりも小さくコンパクトになります。
「最近、なんだか髪が広がってきたな、、、。」
そう思い始めたら、縮毛矯正で簡単ラクチンに変えましょう!
では、また!