INFORMATION

ゆで卵の殻

カテゴリ:シャンプー&トリートメントパーマヘアカラーヘナ縮毛矯正

シャンプー&トリートメントのことですが、

 

なぜ、シリコンやノンシリコンに

 

多くの方が色めき立つのか!?

 

ゆで卵に例えてお話ししています!

 

シリコンや被膜効果ガンガンのシャンプー&トリートメントを

 

ゆで卵のカラが付いてる状態!

 

ゆで卵を覆って強く見せているんですが、

 

パーマ剤やカラー剤の浸透の妨げになります!

 

100%の力を発揮できなくさせます。

 

狙った通りにかかりにくく、染まりにくくなります。

 

ホームケア用にシャンプー&トリートメントで使用すると

 

パーマだれをおこします!

 

揮発してなくなるはずの髪に不要の残留アルカリを

 

被膜でコーティングして逃げないようにしてしまいます!

 

 

シリコンという試験管に髪が一本一本つけられた状態で

 

水分コントロールが出来ずにキューティクルが開きっぱなしの状態です。

 

キューティクルは閉じてこそ

 

ツヤ感が得られます!

 

 

窒息してしまってる状態です。

 

とてもヤバい状態なのです!!

 

良い事なんてほぼ無し!なのです。

 

 

ゆで卵の殻なしのノンシリコンだと

 

被膜が張っていない分

 

髪の現状を教えてくれます。

 

どれだけ手触りが悪いか!

 

どれだけ傷んでいるか!

 

まず、ヤバいな!と危機感を与えてくれます。

 

でも、そこがいいんです!

 

キューティクルは実は髪が乾燥すると大気中の湿度から

 

水分コントロールする力を持っています。

 

昔、TVCMでやってた「石坂浩二のアクアチェック!」

 

ってやってたの知りませんか!?

 

被膜によるコーティングがない

 

キューティクルはとても

 

能力が高いんです!

 

切り傷の後かさぶたになって傷がきれいになるように。

 

髪、本来の輝きを出してくれるんです!

 

 

ゆで卵の殻ありがシリコンや被膜つき、、、

 

 

ゆで卵の殻なしがノンシリコン!

 

 

そのツヤ感!イメージ出来るでしょ!

 

 

TVCMで見てドラッグストアでゲットしたのがゆで卵の殻あり、、、

 

(大多数の方の選択がこれ!悲しい現実)

 

ゼファーで営業でも、販売でも使っているのがゆで卵の殻なし

 

 

それがズバリ!DO-Sシャンプー&トリートメント!!

 

今、みなさんをダメージの

 

アリジゴクから救いたい!

 

その一心でサロンで

 

しゃべりまくりです!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事:

  • メーテル!?

    12月13日は正月事始め(しょうがつごとはじめ)と言い、   正月を迎える準備を始める日を指し 昔は門松や雑煮を炊くための薪などの  ... [記事を読む]

  • DO-Sオイル

    DO-Sシャンプー&トリートメント 少しずつですが   みなさんにご案内させていただいて 反響も上々!   美容師 ... [記事を読む]

初回(新規でWeb予約の方)限定 お試しキャンペーン実施中!

ACCESS

福岡市南区塩原3-3-13 朝日プラザ大橋Ⅲ1F
西鉄大橋駅・JR竹下駅から共に徒歩7分
電話番号:092-542-7431(月曜定休・9:00〜19:00まで最終受付)

*お問い合わせやご質問はワンオペで営業していますのでご予約の欄に設けているフリーメッセージからどうぞ!
手が空き次第返信いたします。